
今よりも年50万円+プラスに貯蓄が出来れば、教育・住宅・老後に大きな差がつきます‼将来は不確かなものだからこそ、1か月~1年で出来る事から始めましょう☺
住宅や教育の資金作りは、誰しもが初めての事なのでわからない事だらけ💦営業員からの話やネットの情報の前に基礎的なノウハウや最新情報を身に付けましょう📚
今、急激な少子高齢化にも関わらず、給与・税金・物価価格などの問題から、生活が苦しくなりやすい環境です。その中で、行政や自治体の支援制度は必ず利用したいもの‼そこで、各地方自治体別の支援制度2022年度版を付録に付けています💴新婚・子育て世帯を応援しています。
結婚後や出産後は人生の中でも最も愛情に満ちて、過ごす時間やお金を大切にしたい時期です。
そんな幸せの時期には「間違えた選択」をしてほしくないので、FP-Noriでは必要なノウハウを攻略ファイルとして作り上げ、無料でプレゼントしています🎁
FP-Noriは家族を未来を応援する為に
①最新情報やノウハウの発信
⇒ Youtube・Instagram
②ノウハウの習得
⇒ 攻略ファイルの無料ダウンロード
③家族に合っているかを知る
⇒ 相談会やセミナーの受講
住宅(不動産・ローン・資金計画)、保険(生命保険・損害保険)、証券(株・ファンド)など、ライフプランニングからの最適な商品選びや順番立てを提案して、顧客の幸せと安心の情報を提供しているファイナンシャルプランナー。
住宅ローン・不動産・保険・証券のノウハウをつたえるセミナーを年間100本ほど開催中。Youtube・Instagramにて【結婚・出産後のお家とお金の攻略法】を発信中
LINE公式アカウントの友だち登録で受けられるサービス
①「結婚・出産後のお家とお金の攻略ファイル」プレゼント
②セミナーや相談会へのご招待
③ご希望の方にはzoom相談
結婚して、このまま家賃を払っていく事に不安と勿体なさを感じ、YoutubeでFP-Noriを知り、ファイルをダウンロードしました。失敗しない物件選びやローンのノウハウだけでなく、無理のない資金計画や有利になる組み方が書いてあり、自分に合った物件や価格、働けなくなった時に保険で返済できる組み方を実際に実行しました。今日も広いリビングで朝食を食べて、会社に出勤しています。Nさま 40歳 (IT会社勤務)
去年家族も増えて、仕事も家庭も大事に出来る様に駅近の物件の購入を検討しましたが、育休での世帯年収の下げが大きく響いてきて、どうしたら良いかわからず、ファイルをダウンロードしました。住宅購入の最新情報だけでなく、物件の選び方・ローン比較・資産シミュレーションなど、自分たちの欲しかった情報がそこにはありました。夫婦だけではここまで出来なかったと思います。Kさま 35歳 (上場企業勤務)
子供が1歳になり、保育園に入れて職場復帰をしたいと考えてライフプランを組みたいと思いました。「大切なのは合理的に正しい順番立てをすること」とファイルにあり、住宅ローンの返済と子供の積立を同時に無駄なく実行しています。Youtubeの更新はまるで我が家のお金の担当者みたいです。Oさま 29歳(育休中)
「お金の知識を身につけたい」
「家族の未来を真剣に考えたい」
「幸せな家族の暮らしを続けたい」など
zoomで20分の体験受講から
生活費の見直しから、教育・住宅・老後の資金準備を明確にして、未来の「見える化」で家族の幸せを実現させるセミナー。テーマは”年間貯蓄+50万円で家族の未来を整える”