お知らせ
ライフプランと保険
こんにちわFPノリです(*'▽')
今回は「ライフプランと保険」についてです☆
最後までご覧いただけますと幸いです。
◇結論◇
「今現在作るライフプラングラフには何の意味もありません‼
いつまでにいくら必要かまたは今の収入からいくら資産を作れるかを試算して、
それに伴う最適な商品を比較して、継続&メンテナンスして、
その作れた資産内で生きていく」事がライフプランです。
◇理由◇
人それぞれ生き方や環境は異なります。
そして、現時点で想定された「ライフプラン」は将来必ず変わります。
この時代2,3年後の世の中を完璧に想像することは不可能で、
仕事や家族の環境も変わっていきます。
健康状態もずっと平穏な訳ではありませんし、
保険の商品も変わっていきます。
また生命保険・医療保険は支払い期間がとても長いので、
無理・無駄なく、優良な商品を選ばなければなりません。
さらに保険会社や商品によって保険料や内容に差があるので、
きちんと比較しなければなりません。
◇例◇
終身保険は同じ商品でも保険会社が異なれば、月々の保険料に3割以上の差がある事があります。
※具体的な差はセミナーでお話ししています。
保険に入る前に商品を比較するための知識を身に着けて頂き、
現在の状況と将来の不安に合わせ保障を考え、
ずっと続ける価値のある保険や金融商品を選んで頂きたい。と考えています(*'▽')
お問い合わせ・ご質問はこちらまで