お知らせ
家を買う前に⑦ 完済の為には捨てるな
こんにちわFP-Noriです(*'▽')
家を買う前にも7回に突入!
極力わかりやすく書きます!最後まで読んでください☆
◇完済するためには買うタイミングが重要◇
自分の年齢+35年 ー 健康労働年齢65歳 = 返済が出来なくなる可能性がある年数
35年の住宅ローンを契約する際に、
35年後の自分の年齢に対して完済できるかを考えてください。
健康リスク・労働リスク・収入減のリスク。。。
繰り上げ返済すればいいというだけでなく、
他にも完済の為の貯蓄をしておきましょう!
◇確実な完済の為に貯蓄を◇
例えば、
団信の代わりに加入する保険を掛捨てではなく積立型にしておくことも有効です‼
これは保障というだけでなく、65歳になった時にもしローンが返済できない状況が起こった時には、
その保険の解約返戻金で住宅ローンを返済して、
ローンを完済出来る様な貯蓄商品を持っておくなど
いくつか策を敷いているとより完済へのリスクが減ります。
但し変動金利のローンは団信が利息に上乗せされる強制加入型なので
2重払いになる可能性があるので注意が必要です。
私のプランニングの信条である「極力捨てず貯める」を
住宅ローンの団信でも実行出来れば、完済まで非常に楽になります!!
またこの団信の保険積立は、
返済が上手くいったときには、「建て替え費用」に「リフォーム費用」に
完済できた場合には「相続税対策」にと、様々な形になって必ず役に立ちます!
ただし、それにこたえられるような保険を選ばなければなりません。
[getpost id="102"]
私が、保険+証券+住宅のプランニングしている理由は、
こういった将来の為のテクニックを知っている担当者が世の中にあまりにもいないので、
誰もやらないならわたしがやりたいと思い今に至ります。
個別のお問い合わせはこちらまで
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
次回は[getpost id="167"]