住宅(購入・住宅ローン)
家を買う前に⑨ 頭金が用意出来なくても
こんにちわFP-Noriです(*'▽')
今回で「家を買う前に」シリーズの最終回です。
最後は「頭金が作れなくても大丈夫」です。
◇現在の環境で頭金が作れるか◇
家を買いたいのに住宅購入の頭金の用意は出来ていない人がいた場合、
頭金を作れないと住宅は買えないと思っている人が多くいますが、
そんな事は有りません!
頭金も借りられる諸費用ローンなどもあり、
家計のバランスや現在の賃貸が高く、貯金が作りずらい環境であるならば、
まず下記の試算をして比較してみてください‼
今買うとローンの返済総額がいくらかかるか(返済月額と総額&諸費用ローン返済額の合計)
VS
頭金が出来るまでの家賃&更新料の総額+ローン返済同額
※頭金(住宅金額の1割)÷毎月の貯金額=頭金準備の必要月数①
①×現在の家賃×1.04(更新料分)
これ試算してみると、特に都内で家賃が高い人にとっては今買った方がお得になる事が多いです。
また、早く買うという事は早く返し終わるという事なので、
完済リスクも軽減できます‼
但しこれは、購入を焦らせるではなく、
早めに買った方がお得だった、あの時もっと早く買うべきだったと
後悔しない冷静な判断をすることも大切だと考えるべきだからです。
家賃がもったいないだけではなく、時間がもったいないともっと考えるべきです。
一度試算してみたいという人はご連絡下さい。
ご連絡はこちらから
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
次回からは新シリーズ「物件選び」です
[getpost id="174"]