HOME > > コロナウィルスに対する各保険会社の対応まとめ

お知らせ 今日のヘッドラインニュース 保険(生命・医療・損保)

コロナウィルスに対する各保険会社の対応まとめ


◆コロナウィルスに対する保険会社の対応について◆





現在コロナウィルスによって、沢山の方々がコロナに罹患される日々が続く中、まずは皆さまのご無事と健康を祈っています。





また、先日の緊急事態宣言を受け、私FP-Noriが保険屋さんとして今できる事を考えた結果、
今いるお客様と知人とその大切な人に対して現在の保険契約が出来る事と資金難などに対する各社の対応をまとめてみました。
大きく分けると下記の3つに分類されます。





①保険料支払猶予
=保険料を2ヶ月連続で滞納をした場合「失効」となり、保険金が支払われない状態になります。復活には再度健康状態の診査と未納分の保険料の一括納付必要です。今回コロナの影響で収入が減り,保険料の支払いが困難になった方に対し,支払い猶予の申請をすることで保険会社による規定の期間は保険料の支払いが猶予になります。※免除ではないので注意 但し,保険会社によっては猶予期間までに未払いとなった保険料を支払わなければならないという対応になっている会社がありますのでご注意ください。





②医療保険の対応
=コロナによって入院した場合の医療保険(入院)の支払いの状況が各社によって異なります。入院が必須か自宅・緊急施設での療養が対象かご確認下さい。





③契約者貸し付け
=解約返戻金の一部(最大90%まで)を貸し付け、つまり引き出すことが可能です。但し、通常は金利が発生します(予定利率に+1%が目安)。今回のコロナの影響で急きょ資金が必要になった方に対して、金利を0%にして貸し付けを行っています。但し期間に限りがあり、経過後は通常の利率に戻る会社が多いです。





その他
=その他保険会社による、コロナの対処に特筆すべき内容があった場合に記載をしています。多くは電話相談。会社によっては罹患特別っ給付金を行っている会社もあります。





※下記は普段私が取り扱いの多い会社に限定しております。個人的な見解で評価を〇△×で表記していますのでご理解下さい。
 下記以外の会社も対応をHPに記載しておりますのでご確認下さい。





◆2020年4月9日現在での保険会社数社の対応◆





◇メットライフ生命◇
①保険料支払猶予 〇 最大7ヶ月(2020年9月30日まで)の猶予
②医療保険の対応 〇 やむを得ない早期の退院になった場合の自宅療養日分(当初必要とされる入院日数まで)支払い対象
③契約者貸し付け △ 2020年9月30日まで※利息0%。但し変額保険・変額年金保険等を除く
その他 コロナウィルスについての電話相談窓口開設





◇ひまわり生命◇
①保険料支払猶予 〇 最長6か月(2020年9月30日まで)の猶予
②医療保険の対応 〇 医師の証明書があれば自宅やホテルなどの臨時施設での療養期間についても支払い対象
③契約者貸し付け × 利息の減免との記載
その他 現時点で、災害死亡保険金・災害入院給付金はお支払い対象外





◇ソニー生命◇
①保険料支払猶予 〇 最大6か月(2020年9月30日まで)の猶予
②医療保険の対応 〇 医師の指示により臨時施設・自宅にて療養についても入院給付金のお支払い対象
③契約者貸し付け △ 2020年9月30日まで利息0% 但し変額保険(終身型)・変額保険(有期型)・変額保険(定期型)・変額個人年金保険を除く
その他 災害死亡保険金のお支払い対象外





◇FWD富士生命◇
①保険料支払猶予 〇 最大6か月(2020年8月31日まで)の猶予
②医療保険の対応 △ 自宅療養などについては記載なし
③契約者貸し付け 〇 2020年8月31日まで利息0% 8 月 31 日まで受付以後は所定の年利が発生
その他 健康医療相談サービスにてコロナの電話相談 





◇オリックス生命◇
①保険料支払猶予 × 最大6か月(2020年9月30日まで)の猶予 但し2020年9月30日までに猶予期間分を全額返済
②医療保険の対応 △ 医師の指示により医療機関に入院された場合につき支払いとの記載
③契約者貸し付け △ 9月30日まで金利0% 但し10月からは所定の金利に戻る
その他





◇ジブラルタ生命◇
①保険料支払猶予 × 最大6か月(2020年9月30日まで)の猶予 但し2020年10月31日までに猶予期間分を全額返済
②医療保険の対応 〇 "医師の証明書等に基づきお支払対象とします。・病院事情により早期(強制)退院をし、臨時施設等で医師の治療を受けた場合・病院事情により入院出来ず、臨時施設等で医師の治療を受けた場合"
③契約者貸し付け △ 2020年9月30日まで金利0% 但し変額保険・変額年金保険・変額保険・無配当積立利率変動型養老保険(米国通貨建)・無配当積立利率変動型養老保険は除く
その他





◇マニュライフ生命◇
①保険料支払猶予 × 2020年9月30日まで猶予期間。但し一括又は分割にて9月30日までに猶予期間分をお支払い
②医療保険の対応 〇 医療機関の事情等により、臨時施設(ホテル等の滞在型施設) あるいは自宅等にて治療を受けられる場合も、その期間に関する医師または医療機関の証明書等をご提出いただくことで、入院給付金等のお支払いの対象
③契約者貸し付け × 従来通りの金利にて貸し付け
その他 ◎ "お見舞金の支払 2020年3月12日以前の契約を対象として、当社の個人保険契約の契約者、被保険者および法人保険契約の被保険者で、以下のケースに該当する場合、お見舞金をお支払いします。<お支払い金額>治療の有無に関わらず、新型コロナウイルス感染症と診断された場合、一律5万円<お支払い対象期間>2020年6月12日まで"





◇アクサ生命◇
①保険料支払猶予 〇 2020年8月31日まで猶予期間
②医療保険の対応 × 陰性・陽性に関わらず入院にのみ支払い
③契約者貸し付け △ 2020年9月30日間で金利0% 但し変額保険、個人年金保険等は除く
その他





◇NN生命◇
①保険料支払猶予 〇 2020年8月31日まで猶予期間
②医療保険の対応 〇 医療機関の事情等によりご自宅や病院以外の臨時施設にて医師等の管理下で療養された場合には、それに関する医師の診断書・証明書等をご提出いただくことで、原則としてその期間を疾病入院給付金のお支払い対象
③契約者貸し付け △ 2020 年9 月 30 日まで金利0% 但し変額保険・変額年金保険・一時払変額年金保険を除く
その他





また今後更新されていくかと思います。
詳しくはHP(fp-nori.jp)やYoutubeチャンネルにて公開していきます。





もし、今の保険についてアドバイスを聞きたいという方は
LINE,E-MAIL(info@fp-nori.jp)、Twitter、instaなど各ツールからお問い合わせください。
直接お会い出来ない可能性が高い状況ですので、あくまでLINE電話などを使ったアドバイスに限定する事になるかもしれませんが、
この危機を乗り越える為に、少しでもお役に立てればと思っています。





宜しければシェアしてください。


SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > > コロナウィルスに対する各保険会社の対応まとめ

© FP-Nori.jp
今だけ☆新婚・出産後のお家とお金の攻略法ファイル
無料ダウンロード